2023-01-01から1年間の記事一覧

不可視

長所と短所は紙一重なんていうのはうそだ。 自分の愛が、どうしようもなく幼稚で、気づかなくていいよ・でも尽くしたいという気持ちを隠しているようで、隠したふりして、まったくそんなことはなくて すべて伝わってしまっていて、そのことが相手にとってい…

9合5勺の先の話

富士山へ登った。はじまりは去年の夏で、お盆に家族で集まった際にひょんなことからそんな話になり、もともと登山経験のある父と姉がわたしを誘ってくれたのだが、登山はまったくの未経験であるわたしは「富士山なんて見るものであって登るもんなんか?」と…

たゆたうというイベントの話

今年、アラバキロックフェスに行った。 (タイトル詐欺じゃないです) 2019年に行った後、世界はコロナ禍に突入。ほぼすべてのイベントは中止にならざるをえない状況に。4年ぶりに行ったアラバキは懐かしくて本当に楽しみで、交通トラブルに巻き込まれたもの…

五月の虹について

トナカイさん - 五月の虹 手が届く 予定が合わせられないまま展示期間が終わりそうになってかなり落ち込んでいたところに延期と在廊のお知らせを目にして慌てて有休をとった。どしゃぶりだったけど新しい服を着て写真を撮ってもらいたかったので、雨なのにと…

イルミネーションの詩

今朝はアラームをかけていないのに早くに目がさめて、きみがいなくなるような予感でもしたのかと思ったよ。 こんな日は、あふれだしてとまらなくなる。 いちごのやつがないからって買わなかったケーキを、電車に置き忘れた手ぶくろの片ほうを、本を抱きかか…